福岡県うきは市立図書館 折り紙で動物や鳥250点 高松さんが作品展
2014/10/30
福岡県のうきは市図書館で高松幸茂さんが折り紙作品展を開催しました。
会期は10月8日までとすでに終わってしまいましたが、動物や鳥、昆虫、花などをモチーフにした約250点を展示したそうです。
一人でやられたのでしょうか?一人だとしたらすごいですね!
中には制作に3時間もかけた大作もあったそうできになりますね。
詳細はリンク先でご確認ください。
関連記事
-
-
【ニュース】3万枚の折り紙でストリートアートしてみたよ | roomie(ルーミー)
出典:http://www.roomie.jp/2014/09/2 …
-
-
【ニュース】サンフレッチェ広島が大宮戦で「JAL折り紙ヒコーキ教室」開催 参加者募集中
J1サンフレッチェ広島が11月2日の大宮アルディージャ戦にて、サンフレッチェ広島 …
-
-
【ニュース】長野の折り紙達人が語る折り紙の魅力。長野市のプロモーションメディア「ナガラボ」より
長野市のプロモーションメディアのナガラボと折り紙達人の清水さんがすごい! ながの …
-
-
【ニュース】新宿伊勢丹に「コチャエ」の折り紙、“アートと共に育つ”アイテム紹介【オンリーエムアイ】 | ファッショントレンドニュース|FASHION HEADLINE
出展:http://www.fashion-headline.co …
-
-
【ニュース】入間のちゃつみんが折り紙に!
入間ケーブルテレビ番組制作スタッフの方のブログから折り紙の話題をご …
-
-
【ニュース】そっくり!折り紙電車、京急社員がワードで作成
京急電鉄広報課の飯島学さんはWordのソフトを使って京急電鉄の電車の折り紙を作っ …
-
-
【ニュース】Vineのバラの折り紙動画がおもしろい!
Vine(ヴァイン)という6秒のループ動画アプリですが、その動画アプリでバラの折 …
-
-
【ニュース】まるで折り紙!イクミの“自分で組み立てる”レザーのルームシューズ
今回は折り紙のようなファ …
-
-
紙ヒコーキ宇宙を飛ぶ~折り紙ヒコーキから学ぶものづくりの原点~<第17回 e-square異分野融合カフェ> — 大阪大学
今回は「紙ヒコーキ」がテーマです。超立体的巨大紙ヒコーキは、宇宙か …
-
-
【ニュース】海外ボランティアで折り紙で鶴を折り、学生達も大変喜んでいました
カンボジアの海外ボランティアの方が日本語の授業で現地の学生達に折り …