【ニュース】24体もの妖怪を折り紙で折っちゃおう!ユーモア溢れる「妖怪おりがみ」
妖怪ウォッチではなく日本の古き良き妖怪の折り紙のご紹介です。
折り方が英語の解説付きとのことで外国の方にもおすすめのものです。
未だに妖怪ウォッチ熱は冷めることを知りませんが、日本の古くから伝えられる妖怪だって負けちゃいません。今回紹介するのは妖怪を折るために生まれてきた折り紙。その名も「妖怪おりがみ」です。cochaeのグラフィック折り紙 妖怪おりがみ (おとなの…
Source: 24体もの妖怪を折り紙で折っちゃおう!ユーモア溢れる「妖怪おりがみ」 – Japaaan日本の伝統文化マガジン
関連記事
-
-
【ニュース】算数力を鍛える!可愛いお姉さんが動画で教えてくれる折り紙を使って穴あきサッカーボールを作る!
手を動かせば仕組みが分かる!算数力! 画像はニュース元のキャプチャ 動画はニュー …
-
-
【ニュース】大阪市港湾局 折り紙を通して生物多様性について考える 「いのちのつながり、おりがみアクション」を開催
大阪市港区の海遊館は、国際自然保護連合日本委員会(IUCN-J)と共同開催で、平 …
-
-
【ニュース】AKB48 ネ申テレビ シーズン11 VOL.4 ネ申式折り紙(後編)
AKB48 ネ申テレビ シーズン11の折り紙の企画の後編のご紹介です。 [動画は …
-
-
紙ヒコーキ宇宙を飛ぶ~折り紙ヒコーキから学ぶものづくりの原点~<第17回 e-square異分野融合カフェ> — 大阪大学
今回は「紙ヒコーキ」がテーマです。超立体的巨大紙ヒコーキは、宇宙か …
-
-
【ニュース&折り方動画】お札&クレジットカード4枚を収納できちゃう! スターバックスの紙袋でお財布を作ってみよう
さて今回はスターバックスの紙袋でカードやお札も入る2つ折のお財布が …
-
-
【ニュース】日本の伝統が動き出す!折り紙ロボットが予想以上にクール
最近注目されているロボットの分野ですが、折り紙を活用したロボットをMITとハーバ …
-
-
【ニュース】[参加者募集]折り紙・マスキングテープを使ってマイバックを作ろう | 無印良品
あの有名な無印良品がバックに折り紙やマスキングテープでバックにプリントしてオリジ …
-
-
【ニュース】千葉県市原市で紙ヒコーキの全日本チャンピオンが来る折り紙ヒコーキ大会
千葉県市原市青少年相談員連絡協議会が主催する紙ヒコーキ大会が11月30日に開催さ …
-
-
【ニュース】日本で折り紙にはまった研究者のつくる、NASAのソーラーパネル(動画あり)
折り紙にヒントを得たソーラーパネルの試作品。 NASAのチームが折り紙の技術を …
-
-
【ニュース】折り紙でおこし絵 北茂安小 鳥栖建築士会が教室
鳥栖市で折り紙でおこし絵に挑戦する「おこし絵教室」が開かれたのでご紹介。 おこし …